工房きまち

工房きまち工房きまち

毎日の積み重ねが将来の自分を創る

精神障害のある方を主な対象とした就労継続支援B型事業所です。弊事業所では働くことを通して生活技能や就労能力の向上を目指し、就労のためのステップアップや健康で自分らしい生活の維持を目標とする方のサポートを行っております。
例えば、体調が安定しない、身だしなみやお金の使い方など身の回りの自己管理が難しい、働きたいが体力に自信がない、人間関係がなかなか上手くいかないなどのお悩みはございませんか?
私たちが一人ひとりに合ったプランを作成し、それらのお悩みを一緒に考えサポートいたします。

PR!

お悩みや困りごと、何でもお気軽にご相談ください!
弊事業所は、地下鉄北仙台駅から徒歩7分、通町2丁目バス停から徒歩3分、輪王寺前バス停から徒歩5分と交通の便が良い場所に立地しています。働くことを主な活動としておりますが、自分の居場所や相談できる場所を探している方も歓迎です。精神保健福祉士・社会福祉士が対応いたします。
おいしい給食もございます。見学は随時受け付けておりますので、仕事内容や活動内容についてもお気軽にお問合わせください。

  • 希望に 向かって
  • 真っすぐ進むことができるように
  • 力添えをすることが私たちの役割です

活動日記活動日記

活動内容活動内容

  • 生産活動

    生産活動

    企業からの請負作業・寺院清掃・DM便配達などを行っております。詳しい仕事内容は以下からご覧ください。

  • 生活支援・健康支援

    一人ひとりに合わせたご提案や、グループワーク・レクリエーションなどを通して、健康管理・金銭管理・コミュニケーション力などの生活に必要な技術や知識を学ぶことができるように支援を行っております。

    相談支援

    人間関係・健康・仕事など毎日の生活の中で起こる些細な悩みから自分の将来のことまで、一緒に考え課題を乗り越えることができるように支援します。

  • 年間行事

    お花見・夏レク・芋煮会・クリスマス会・新年会などの行事がございます。

  • 生産活動生産活動

    フリータイム

    月に一度「フリータイム」というイベントがございます。フリータイムは、利用者同士の話し合いで何をするのかを自由に決めます。買い物・カラオケ・美味しものを食べに行く・日帰り温泉・美術館・ドライブなど、行きたい場所やしたいことを話し合います。気分転換や仲間との交流の機会を通じて、学びや楽しむことを活動の目的としています。

一日の流れ一日の流れ

  • 9時
    ミーティング、 午前の 作業開始※1
  • 12時
    お昼休み
  • 13時
    午後の作業開始※1
  • 16時
    片付け、作業終了※2

※1 午前・午後とも作業の合間に15分休憩を2回挟みます
※2 作業終了時間は作業量により早まることがございます

送迎送迎

原則送迎は行っておりません。健康維持のために自力での通所をお願いしております。ただし、契約後に精神面や身体状況が悪化した際には、回復までのお手伝いとして送迎を行っております。

みんなの広場工房きまちアクセス

アクセス

  • 地下鉄北仙台駅から徒歩7分
  • JR北仙台駅から徒歩8分
  • 通町2丁目バス停から徒歩3分
  • 輪王寺前バス停から徒歩5分
  • 北山1丁目バス停から徒歩4分

開所時間開所時間

月〜金:9:00〜16:00
休業日:土・日・12月29日~1月3日

よくある質問よくある質問

  • Q
    体験通所は必ずしなければいけませんか?
    A
    はい、体験通所は必ず行っていただきます。体験通所の日数や体験日程についてはご相談ください。
  • Q
    長時間活動することができません。それでも大丈夫ですか?
    A
    大丈夫です、安心してご利用ください。開所時間中であれば、ご自身の活動時間は自由に設定することができます。体調・能力・目標に応じて活動時間は調整できますのでご相談ください。
  • Q
    お昼ご飯は出ますか?
    A
    給食があります。毎日施設内で給食を手作りし提供しております。必要に応じて注文してください。(1食250円)

ご利用の流れご利用の流れ

  • Flow
    1

    お問い合わせ・見学予約

    利用を希望する事業所へ直接ご連絡いただき、見学の予約をしてください。

  • Flow
    2

    見学・相談

    サービスの説明と見学を行います。ご利用について分からないことや生活で困っている事など、相談したいことがあればお聞かせください。

  • Flow
    3

    体験通所

    実際にサービスの内容を体験していただき、見学だけでは分からない部分を自分の目で見て判断していただくための期間です。

  • Flow
    4

    面談・職員会議

    体験の振り返りと、最終的なご利用の意思を確認します。それを基に職員会議を開き、弊事業所のご利用が適切であるかどうかを話し合います。

  • Flow
    5

    受給者証の申請

    サービスのご利用には、「障害福祉サービス受給者証」が必要です。手元にない方は申請手続きのお手伝いも行いますので、お気軽にご相談ください。

  • Flow
    6

    契約・利用開始

    利用契約を結ぶことでサービスの利用ができるようになります。面談を行い個別支援計画書を作成し、計画に沿ったサービス提供を行います。

利用料について利用料について

弊法人では独自減免を行っており、どのような方でも無料でご利用可能です。例えば、障害福祉サービスの自己負担(負担上限月額)が発生する方でも利用料を頂戴しておりませんので、無料でご利用いただけます。ただし、給食費・レクリエーション費等の費用は別途自己負担です。

対象となる方対象となる方

  • 1
    就労経験がある方であって、年齢や体力の面で一般企業に雇用されることが困難となった方
  • 2
    就労移行支援事業を利用(暫定支給決定での利用を含む)した結果、B型の利用が適当と判断された方
  • 3
    ①②に該当しない方であって、50歳に達している方または障害基礎年金1級受給者
  • 4
    障害者支援施設に入所する方については、指定特定相談支援事業者によるサービス等利用計画の作成の手続きを経た上で、市区町村が利用の組み合わせの必要性を認めた方

見学や体験をしたい方は下記までお電話ください。

障害福祉サービス事業みんなの広場
就労継続支援B型 工房きまち

電話 022-275-2101

お問い合わせ

ページトップへ