工房きまちの記事一覧

14年目の3.11と記憶に残る震災体験①

宮城県仙台市にある就労継続支援B型事業所「工房きまち」です。 タイトルの通り、東日本大震災が発生してから14年目を迎えました。弊事業所では震災の記憶を忘れないよう、毎年3月11日の前後に必ず避難訓練を行っています。 今年も3月10日に訓練を実施しました。巨大地震による…

定年後、まさかの再就職!?新人スタッフの活動日記初投稿

仙台市にある就労継続支援B型事業所の工房きまちです。 活動日記では新年のあいさつも碌にせず、あっという間に2月に入ってしまいましたね。今年も「工房きまち」をよろしくお願いいたします。 皆さん、昨年はどんな年でしたか?また、今年はどんな年にしたいですか?「1年の計は元旦…

今年も終わり

宮城県仙台市にある就労継続支援B型事業所の工房きまちです。 あんなに暑かった夏も、気が付けば車のフロントガラスが凍るほど寒い毎日になりました。 12月はたくさんの作業依頼をいただきとても忙しくしていました。言い訳になりますが、そのようなことで活動日記もス…

救急の日⚠

宮城県仙台市にある就労継続支援B型の工房きまちです。 11月9日に本当は更新したかったんですが… 土曜日だったのでなんだかんだで今日になってしまいました。 先日、工房きまちでは『避難訓練』を実施いたしました。 年に2回ほど実施しております。…

食欲の秋

宮城県仙台市にある就労継続支援B型の工房きまちです。 今年も早いもので10月…秋になりました。自宅では「サンタ」のフレーズも出るようになり… 早すぎる日々です。 工房きまちでは現在、受注作業が落ち着いているため、自主製品のアクセサリーやメルカリ販売に力を入れて作業に取…

お問い合わせ

ページトップへ