皆さんこんにちは。暑い日が続いていますね。寝る部屋にエアコンがない私はアイスノンと扇風機とお友達となりながらどうにか乗り切っております。皆さんもエアコンを上手に使いながら過ごされてくださいね。 さて。きたやま夏の活動紹介です。 盆明け17日には、「PSWのメンタルヘル…
きたやま夏祭り開催
皆さんこんにちは。仙台花火大会も終わり、仙台七夕開催中。甲子園に目を向けてみれば、我が宮城県代表の仙台育英、強豪校浦和学院に勝利しましたね。当初は仙台育英!!と応援していましたが、試合を見ているうちに、どちらのチームのプレーにも拍手を送りたくなる場面が多くありました。…
野菜!育ってます!
皆さんこんにちは。 仙台での七夕と言えば来月ですが、関東生まれの私、七夕と言えば今日!7月7日。子どものころは、叶うには自己努力しかないような願い事を短冊にたくさん書いていたなあと振り返ります。貪欲な子ども時代だったなぁ…。年を重ねてきたのもありますが、今の自分なら「…
ブルースの会
皆さんご無沙汰しております。立夏を過ぎたとはいえ、まだ5月半ば。本日は30度予想とのことで、驚いております。脱水などなりませぬよう、適度な水分補給をしていきたいですね。 さて。きたやまでは月に1回恒例となっている音楽の活動があります。そうです、「ブルースの会」です。令…
季節の飾り作り(雪の結晶)
寒い日が続いていますが…と思いきや、本日は3月下旬の気温とのこと。気温のアップダウンありますが、皆様お変わりありませんか?本年も何卒宜しくお願い致します。 きたやまでは、1月初めの活動には、手作り羽子板(木工活動で作りました)やコマ回し(とってもお上手な利用者さんにレ…