ここ数日の風は台風のようでしたね。 今日の朝は気持ちのいい青空でした。 お日様がのぼるのも早くなり日増しに温かさを感じますね。 昨日には体験利用の方がいらっしゃいました。 午前には生産活動、午後にはひなまつりの壁面飾りを一緒に作りました。 とても楽しんでくださったよう…
卓球大会
ぽかぽか陽気の仙台です。 今日の午後には卓球大会を行いました。 今までの卓球大会はほんわか開催されていたのですが、今回は皆さん自宅で練習でもしてきたのかなと思うほどの仕上がりでした。 スマッシュだったり、エッジぎりぎりだったり、なかなか難易度の高い勝負が繰り広げられま…
漢字 DE 遊ぼう
DEの使い方が分からないのに雰囲気で使ってみました、スタッフTです。 2月の3週目も今日で終わり。もう今日で4分の3が終了です。2月は本当にあっという間ですね。 九州の方などで花粉症の方はすでにつらい思いをされているのでしょうが、仙台もそろそろ花粉の飛散量が増えてくる…
珍事件!?
雨水とはいえ雪は降る降る仙台です。 昨日の寄席では沢山笑うことができました。ベテラン・人生の大先輩方の話術・表情は素晴らしかったです。 笑うことによって、免疫力UP、自律神経のバランスを整える、脳を活性化させると、成人病予防協会さんのHPにありました。今後も積極的に取…
フラ(ダンス)と寄席準備
寒天の日である本日2月16日。朝礼の際にはゼラチンと寒天の違い、寒天の原料などをし盛り上がりました。私も小腹がすいたら寒天ゼリーやところてんなどでお腹を満たしたいと思った今日でした。 今日の午後はフラダンス。と言いたいところですが、どうやら「フラ」も「ダンス」も同じ「…